特定非営利活動法人
会津ワイナリー会
Copyright 2022(2016) 特定非営利活動法人会津ワイナリー会
トップ
会津ワイナリー会
概要
やろうとしていること
会津・出会い
組織
定款
設立趣意書
決算公告
個人情報について
各畑の状況
2022年 >>
2022年12月17,18日
2022年12月4日
2022年9月9日
2022年9月2~3日
2022年8月20~21日
2022年7月24日
2021年 >>
2021年12月18日
2021年12月9日
2021年9月17~19日
2021年9月3~4日
2021年8月13~20~28日
2021年7月31日~8月8日
2021年7月23~25日
2021年7月11日
2021年7月2~3日
2021年6月12日
2020年 >>
2020年8月15日
2020年8月2日
2020年5月5日
2020年2月下旬
2020年1月18日
2019年 >>
2019年11月4日
2019年7月21日
2019年7月7日
2019年5月25日
2019年2月24日
2018年 >>
2018年7月23日
2018年6月30日
2018年6月10日
参考データ >>
命名マップ
ぶどうデータ
イベント・事業
2022年 >>
2022年12月3~4日 初めての「道の駅あいづ湯川・坂下」出店販売報告
2022年11月20日 秋季剪定を実施中です、ご参加ください!
2022年10月22~23日 あいづみさとワインフェス出店報告1
2022年10月8~10日 お礼肥を蒔きました
2022年10月1~2日2022年収穫作業ご報告-2
2022年9月23~25日2022年収穫作業ご報告-1
8月27日のスナップ
8月6~7日 8号9号ネット張り、3号7号剪定、摘芯、誘引が完了しました
7月30日 大和葡萄酒さん第一回蔵出しに12人つどいました
6/18 誘引等畑作業報告
5/21 いわきワイナリーにてラベル貼りと発送を行いました
4/23~5/15 レインカットビニール掛け作業を実施・完了しました
2022年4月1~2日 2022畑開き
2021年 >>
12月18日 初積雪の畑
11月16、12月6日 冬支度剪定を終えました。
10月16~24日 レインカット・ビニールの撤去作業
10月2日 2021年の収穫作業。
9月24日~26日 2021年の収穫作業。
6月4~6日 新緑たけなわの会津。心地よい青空のもとでの誘引作業。
5月24日 1,2,6号畑の散髪前後を御覧ください。
5月15~16日、9号畑のビニール掛け、各畑のビニールの補強。
5月7~9日、風の中でビニール掛けを行いました。
4月24~25日、強風の中でビニール掛け!!無事終えました。
2021年4月4日 2021畑開きを無事終えました。
2021年3月11日 東日本大震災から10年。南相馬からの報告
2020年 >>
冬支度。来年の成長、収穫を期待しての剪定作業です
2020シャルドネ熟成中の大和葡萄酒を訪ねました
10月31日~11月1日ワイナリーツーリズム山形
10月24日ビニール外し作業
今年2回目(通算第4回目)の収穫祭
2020シャルドネに向けて第4回目の収穫祭!
灰カビ病、べと病 格闘の記録
8月7日~8日灰カビ病に加えべと病発生
7月3~4日誘引・花滓取り作業
6月20~21日誘引作業
6月5~7日草刈り・剪定・小屋整理
2020年畑開き2日目の作業。子肌寒い天候の中での作業
2020年畑開き 全員マスク着用。快晴のもと
2月、雪のない会津
兎田ワイナリー無濾過ワイン試飲会
02/01)南相馬市「植樹祭」「奥の細道が結ぶ福島新春俳句教室」
2019年 >>
12/15)兎田ワイナリー、大和葡萄酒を訪問
11/23)南相馬にて植樹祭。新鶴にて冬支度作業
09/22)第3回収穫祭(2日間)実施
09/22)第3回収穫祭。合計2800Kg弱を収穫
09/09)灰カビ病発生!その除去作業をしました
08/25)鳥類被害防止のネット張り、その他の作業をしました
06/08)信州東御ツアー(第2回ワイナリーツーリズム)
05/25)ビニール掛け(第3回グリーンツーリズム)
05/19)ラベル貼り(第1回ワイナリーツーリズム)
05/11)ビニール掛け(第2回グリーンツーリズム)
04/06)第5回植樹祭(第1回グリーンツーリズム)
03/03)神戸市西区の神戸ワイナリーを訪ねました
01/26)甲州シャトーを訪ねて(第3回ワイナリーツーリズム)
2018年 >>
12/02)奥野田ワイナリーさん訪問記(2)
11/17)剪定・冬支度
10/14)2018年ワイン祭
09/18)2018年ぶどう収穫祭・続編
09/17)2018年ぶどう収穫祭
09/09)第甲州のワイナリーを行く(2回ワイナリーツーリズム)
08/17)◆御礼:会津ワイナリー会賛助会員
08/10)奥野田ワイナリーさん訪問記
07/29)第1回ワインツーリズム(いわき)
05/19)第4回植樹祭(6,7号畑)と新鶴試飲会
04/21)その他の活動
04/07)グリーンツーリズム
02/03)2017新鶴シャルドネ試飲会
2017年 >>
12/10)2017新鶴シャルドネ瓶詰風景
09/30)初収穫!万歳
07/23)ワイナリーツーリズム
04/08)植樹祭
2016年 >>
04/09)第2回植樹祭
2015年4月の植樹風景
会津ワインの郷
2022年2月厳冬の新鶴他
2021年9月新鶴点描
2021年根岸の里
2021年畑開き 会津点描
2021年3月 冬景色! 新鶴点描
2020年例年と変わらぬ会津。5年経過の新鶴
2020年橋本竜太郎コーナー
2020年6月5日久しぶりの会津、畑に来ました
2019年6月14日梅雨入りした畑です
2019年爛漫の桜とぶどう畑,会津
2018年、収穫後の会津
2018年8月3日1の畑とぶどう
2018年7月21日の畑とぶどう
2018年植樹祭2週間後
2018年冬のぶどう畑
2017年冬のぶどう畑
2017年ぶどう畑より
2017年会津点描
奥の院
テイスティングノート
資料類
月別アクセス数
全国ワイナリーマップ
会員数
ニュースレター >>
2018年5月 第6号
2017年8月 第5号
2017年2月 第4号
2016年5月 第3号
2016年1月 第2号
2015年5月 第1号
アクセス
入会案内
お問い合せ